マノメーターは圧力を測る機器です。マノメーターには水銀マノメーターやデジタルマノメーターがあります。マノメーターを製造・販売しているメーカーとして、岡野製作所が有名です。マノメーターの価格はマノメーターの種類によって異なります。
「マノメーター(manometer)」というのは「圧力計」のことです。
マノメーターは流体が流れている管や容器の壁面における圧力を測定するための道具です。
圧力センサーとして様々のタイプのものが市販されています。
しかし、定常的な圧力を測定するのであれば最も簡単で安価な圧力測定計といえます。
マノメーターには色々な種類があります。
一番典型的なのは水銀を使ったマノメーターです。
これはU字の型のガラス管を使ったものがほとんどです。
ちょっと大きく、持ち運びには不便でしょう。
水銀マノメーターの他にデジタルマノメーターがあります。
このデジタルマノメーターはハンディタイプで持ち運びなどに大変便利です。
岡野製作所はマノメーターをはじめ、様々な計測機器を作っている会社です。
特に真空・圧力・環境分野での測定器の製造をしています。
更には種々計測器を組み合わせたシステム商品の開発及び製造もしています。
昭和18年6月に大阪で創業した老舗会社です。
営業所は大阪の本社の他にも東京に営業所があります。
連絡方法は岡野製作所のHPに記載されています。
マノメーターの価格帯はU字管タイプとデジタルタイプで異なります。
また、計れる圧力の細かさや、マノメーター自体の多いさなどでもマノメーターの価格は大きく異なります。
デジタルマノメーターは2万円台から9万円台までさまざまです。
U字管タイプは5万円台からあります。
購入するにはインターネットの楽天ショップなどでも購入できますが、精密機器なのでメーカーに直接頼む方が安心でしょう。