アンティーク腕時計の中でも人気が高いのがロレックスカメレオン。ドラマ「やまとなでしこ」で人気になり、劇中で使用されたスターダイヤルは特に人気です。すでに生産が終っているため通販やオークションからの入手がメインです。
カメレオンという名前の由来は、バンドを変えることで何通りにも表情を変えることができる「変幻自在」な点です。
ファッションやTPO似合わせて色・素材の異なるバンドを楽しめるところが人気の秘密です。
純正バンドはロレックスで現在でも販売されており、革バンドは全部で12色です。
このカメレオンは1950年代から、わずか20年の間しか作られなかった希少価値の高いアンティーク時計で入荷が困難です。
2000年にフジテレビ系列で放映されたドラマ「やまとなでしこ」。
そのドラマの劇中のキーアイテムとして用いられていたのがこのロレックスのカメレオン。
主役を演じられた松島菜々子さんが着用していたことから人気に火がつきました。
カメレオンはロレックスのアンティークウォッチの中で特に人気があります
ロレックスのカメレオンにはいくつか種類があります。
その中で一番人気なのがスターダイヤルというシリーズ。
「やまとなでしこ」で使用されたのもこのスターダイヤルです。
盤面はシンプルな白い文字盤です。
ゴールドの☆が8個と12時の部分にはロレックスの王冠マークが輝きます。
もちろんロレックス製品なので裏面と竜頭にも王冠マークがはいっています。
このカメレオン、ロレックスの店舗では販売が無く、アンティークとして扱われています。
ですので入手は非常に困難で入手の際にはオークションや通販などでの取引がメインとなっています。
どの通販サイトでも入荷待ちが続いており、すぐに完売してしまいます。
人気のスターダイヤルは70万円以上で取引されることもあります。